
2012/01/07
2011/12/20
chritumo
ベニヤ板でピストルを作りました。
こってり塗ってぴかぴかてかてか。
ブローチなんだけど、ちょっと大きいです。
大きいのでひもをつけて、壁にぶら下げたりオーナメントにしたりしてもかわいいです。
裏は色んな色のフェルトです。
(とってもかわいくてかっこよく作れたのでにんまり。)
今月23日まで銀座のギャラリー悠玄で販売してます。
【chritumo2011】
会期:2011.12.20(火)11:00−19:00
2011.12.23(祝)11:00−17:00
会場:ギャラリー悠玄
中央区銀座6-3-17悠玄ビル
TEL.03-3572-2526
http://www.gallery-yougen.com/
他にもかわいいアクセサリーや素敵な雑貨でいっぱいです。
なんとDMもデザインしました。
かわいくてわくわくする女の子の宝箱がイメージのコラージュ。
色はお決まりのアンティークカラー。
いつものタッチでは無いけれど、かわいくできてこれまたにんまりしてます。

時刻:
2:14

2011/12/08
デイリー展2
デイリー展に来てくださった皆様、
連絡をくださった皆様ありがとうございました。
そしてデイリー展メンバーありがとう!
とても勉強になった楽しい展示準備と展示期間でした。
(みんなの展示風景とそれぞれのデイリーのコンセプトはこちら!→●)
Theme
「海外サイトで安くて古いガラクタを探すのが好き。
アメリカから届く荷物は梱包が雑だけど何だかかっこいい。
顔も知らない人からの荷物。どんな人か想像するのが好き。
古いものを買うときもどんな人の持ち物だったんだろうか想像する。
かなりのこじつけの妄想でガラクタにも愛着が湧いてしまう。
最近は古いぬいぐるみを検索の捜索中。
深夜に捕獲したぬいぐるみを見てにやにやするのが最近の日課。
大きな飾り棚のある広い部屋に住んで、
ガラクタや人形をびっしり並べるのが最近の夢(妄想中)。」
捕獲したDOLLSと彼らを送ってくれた人達を妄想して描きました。
妄想しすぎですね。。。
描いていて楽しくてどんどん濃厚になってしまった4枚です。




時刻:
21:51

2011/11/09
デイリー展

人と話したり、お酒を飲んだり、映画を見たり。
どんな状況になっても、図々しいほどタフに繰り返される日々の営みには、
途切れることなく続けられてきた強さがあるように思います。
そんな日常生活を、9人のイラストレーターがそれぞれの視点で切りとりました。
ぜひ、足をお運びください。
会期:2011年11月18日(金)〜23日(水・祝)
時間:12:00~19:00
会場:PATER’S Shop and Gallery
東京都渋谷区神宮前2-31-18
TEL.03-3475-4947
http://www.paters.co.jp
オープニングパーティ
11月18日(金)18:00~20:00
参加イラストレーター
北原 明日香/熊本 奈津子/越井 隆/小関 祥子/佐藤 香苗/鈴木 衣津子/そで山 かほ子/田尻 真弓/立花 満
デイリー展ブログ→http://daily-9.tumblr.com/
時刻:
18:38

バレリーナの屋根裏部屋2
素敵なメンバーとの展示でした
お忙しい中、来ていただいた方、連絡くださった方、
本当にありがとうございました。
出会いの大切さ、人の優しさ、みなさんに感謝です。
神保町の裏路地の古いビルの階段を上がった2Fでの展示。
すこしくすんだ白い壁に揺れる作品。
階段を上がるとゆうこちゃんの写真。
みなねえの針金のオブジェと自分のかげ。
みさちゃんのモビールがゆらゆら。
11人の作品がぎゅっとつまった屋根裏部屋。





わたしは今回はオペラ座のエトワールを目指す女の子の屋根裏部屋を空想。
ごちゃごちゃと宝物を並べて作品とディスプレイ。
バレリーナの屋根裏部屋の乙女の秘密の宝物。
そんな空気感が少しでも伝わっていたら嬉しいです。
描いたイメージは「Alina Cojocaru:Voices of Spring」
「Sylvie Guillem:manon」
「Sleeping Beauty Puss in Boots:コラージュ」

あとあと、いただいたクッキーがかわいすぎました。
小桧山さんありがとう♡山フーズはこちらです→●
お忙しい中、来ていただいた方、連絡くださった方、
本当にありがとうございました。
出会いの大切さ、人の優しさ、みなさんに感謝です。
神保町の裏路地の古いビルの階段を上がった2Fでの展示。
すこしくすんだ白い壁に揺れる作品。
階段を上がるとゆうこちゃんの写真。
みなねえの針金のオブジェと自分のかげ。
みさちゃんのモビールがゆらゆら。
11人の作品がぎゅっとつまった屋根裏部屋。





わたしは今回はオペラ座のエトワールを目指す女の子の屋根裏部屋を空想。
ごちゃごちゃと宝物を並べて作品とディスプレイ。
バレリーナの屋根裏部屋の乙女の秘密の宝物。
そんな空気感が少しでも伝わっていたら嬉しいです。
描いたイメージは「Alina Cojocaru:Voices of Spring」
「Sylvie Guillem:manon」
「Sleeping Beauty Puss in Boots:コラージュ」

あとあと、いただいたクッキーがかわいすぎました。
小桧山さんありがとう♡山フーズはこちらです→●

時刻:
17:28

2011/10/17
バレリーナの屋根裏部屋

「バレリーナの屋根裏部屋」展に参加します。
お友達の金川カモメちゃん企画で11名のメンバーが参加します。
メンバーのジャンルはイラストレーター、コラージュ作家、文筆家、アクセサリーデザイナー、写真家、造園家と様々です。
裏路地の階段を上がった2階の小さな神保町のギャラリーがバレリーナの屋根裏部屋へと続きます。
お時間ありましたら遊びに来て下さい。
24日、26日、28日は在廊予定です。
※28(fri)はparty day!お菓子を用意してます!ぜひ遊びに来て下さい!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
2011/10/24(mon)-10/30(sun)
12:00-19:30 ※最終日は18:00close
@神保町スピンギャラリー(千代田区神田神保町1-20 2F)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
出展者合計11名をあいうえお順にご紹介いたします。
○atelier Re-tour/アクセサリーデザイナー
●金川カモメ /イラストレーター
○そで山かほ子 /イラストレーター
●たつみなつこ /イラストレーター
○トシダナルホ /イラストレーター
●南波田はるみ /文筆家
○野口造園 /造園家
●林美奈子 /コラージュ作家
○福井裕子 /写真家
●森野美紗子 /押し花イラストレーター
○ree*rosee /イラストレーター
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
時刻:
16:24

登録:
投稿 (Atom)